令和2年12月1日 (有)村川石材のブログ担当 石屋のおかん です(^-^)/
「師走」と聞くだけで、何だか忙しい感じがする(◎_◎;)
毎年 毎年 同じことを思うが、早めに年賀状を書いて、早めに大掃除して、
お歳暮配って・・・
早めにと思うが、いつもバタバタしているワタシである( ^ω^)・・・
でも、今年も同じことを思うのだ(*^-^*)
新しい年を迎えるのに、鳥居も新しくしました!
伊万里市南波多町にある冨田神社。

この神社は、宝くじ当選祈願でも有名ですね。
伊万里の冨田茶舗で宝くじを買って、この冨田神社で祈願して当選した方もたくさんいるようですよ!
最近、鳥居の仕事が多いですねー。
有り難いことです。
- 2020/12/01(火) 16:44:15|
- 神社仏閣
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
令和2年11月26日 (有)村川石材のブログ担当 石屋のおかん です(^-^)/
だんだん寒くなってきましたね~
11月もあと少し。
と、思うだけで何だか気忙しく感じてきます(^-^;
ちょっと前にこのブログに書いた記事で、
ダム建設で長年住んでいた故郷を離れることになってしまった方が、
ご先祖様のためにダムが見下ろせる場所に、お地蔵様と石碑を建てる話をしました。

(現在は、シートで覆っています)
石碑もお地蔵様も完成し、除幕式で披露するのみとなっていたのですが、
ご高齢だった施主様の体の具合が悪くなり入院してしまいました。
除幕式も延期していたのですが、
あまり長く延期するのも・・・と、ご家族様から連絡があり、とりあえずお寺様にきていただき、
ご家族様だけで幕を外すことになりました。
ただ、完成を一番楽しみにしていたご主人様が入院中で危篤状態なので、来られないのが残念と、
ご家族様が落胆していました。
私たち石屋としても、とても残念で、
何か出来ないか??と考え、
施主様が希望して造った 椿石のお地蔵様だったので、
同じ椿石で、手のひらに乗るくらいの小さなお地蔵様を造り、
除幕式の時に、大きなお地蔵様の横に置いて、一緒に魂を入れていただき、
小さなお地蔵様は、入院中のご主人様の手のひらに乗せて、
お地蔵様が完成したことを感じていただきたいと思いました。
当社の専務が制作した 椿石の手のひら地蔵です。

子供の手のひらに乗せると、こんな感じです。

これで元気になって、ダムの近くに建てたお地蔵様を見に行けると
願っています。
- 2020/11/26(木) 12:00:39|
- 石屋の雑貨
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
令和2年11月16日 (有)村川石材のブログ担当 石屋のおかん です(^-^)/
ずーっといい天気が続いていましたが、
何だか雲行きが怪しくなってきました。
「トイレの手洗い器が石で出来ているのですが、割れているんです・・・
どうにか なりませんか??」
初めてのお客様から SOSの電話がありました。゚(゚´Д`゚)゚。
お伺いしてみると、こんな状態でした。



これは、ちょっと酷いですねー。
石が割れて穴も空いています。
最初はわからなかったかもしれませんが、石の質によっては、
段々とひび割れていったりするものもあります。
小さなひびも見逃さないようにしないと、後でお客様に迷惑をかけてしまいます。
当然、この石の手洗い器は破棄して新しいものを設置しました。



今度は 明るい色の石にしました。
雰囲気が変わりましたね(*^-^*)
お客様には、とても喜んでいただけました。
どこに頼んだらいいか わからないことも、
石のことなら、お気軽にお電話ください!
村川石材公式ホームページ【事務所 営業時間】○月~土/8:00~18:00
(電話は時間外でも可)0955-56-8021
○定休日/日曜・祝日・第二土曜・盆正月
(定休日でも事前にご連絡頂ければ対応可)
【浜崎展示場 営業時間】○月~土/8:00~18:00
○定休日/日曜・祝日・第二土曜・盆正月
(定休日でも事前にご連絡頂ければ対応可)
<<営業中>>のぼり旗が目印です!
- 2020/11/16(月) 16:41:03|
- 住宅の中の石
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
令和2年11月13日 (有)村川石材のブログ担当 石屋のおかん です(^-^)/
北部九州、朝は冷え込んでますね~
でも 日中は気持ちいい天気が続いてます(*^-^*)
さてさて、鳥居修復再建工事のお披露目も無事に終わりました。
空がどんよりしていますが、前日からの雨も、ちょうどこの時間に上がり、ほっとしました。

この日は、神社の例祭と鳥居再建お披露目を兼ねて行われました。
鳥居に、新しい しめ縄飾りも付けられています。

地区の皆様、関係者の皆様の、ご健康とご多幸をお祈りいたします。
ありがとうございました。
- 2020/11/13(金) 16:37:43|
- 神社仏閣
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
令和2年10月29日 (有)村川石材のブログ担当 石屋のおかん です(^-^)/
朝晩は冷えますね~
夜ご飯を食べてテレビを見る間は、暖房をつけるようになりました(#^.^#)
日中は気持ちいいですね!
さて、鳥居修復工事も無事に終了しました。

佐賀県には、独特な「肥前鳥居」という形があります。
柱が太くて、2本繋ぎになっているものもあります。
この鳥居の笠は 3本繋ぎです。

完成しました。

来週末には、地区の人達にお披露目があります。
無事に建って良かったです。
- 2020/10/29(木) 17:41:59|
- 神社仏閣
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0