fc2ブログ

(有)村川石材 アグレッシブ ライフ

石屋のおかんのひとりごと

リョーユーパン発祥の地


令和5年1月27日 (有)村川石材のブログ担当 石屋のおかん です(^-^)/



日本列島が冷凍庫に入ってるぅー

やっぱり今冬は寒い・・・( ;∀;)




さてさて、

あなたは、何パンが好きですか??

おかんは、豆パン!

おかんは、四国 香川県高松市の出身なんですが、

向こうでは、豆パンってどこにでもあったんですよね。

金時豆がパン全体に入った感じで。


高校生の時には、弁当も持って行ってたんですが、

別腹で、学校の食堂に豆パンを買いに行ってましたねー。

でも、九州佐賀県に来てから、豆パンをあまり見なくなりました(;_;)




九州といえば、

「リョーユーパン」ってパン屋さんをご存知でしょうか❓

パンと言えばリョーユーパン!っていうくらい昔から有名です。


その リョーユーパンの発祥の地が、ナント!

佐賀県唐津市大石町なのです!

近い!!


創業当初は、「唐津糧友製パン株式会社」。

それが、今のリョーユーパンの母体になるそうです。



その、リョーユーパンの発祥の地に、記念碑を建てました。


111_20230127101735bf5.png

1112.png


黒御影石で作った、コッペパンです。

凄い歴史ですね。



PLEASE ENJOY!!

スポンサーサイト





  1. 2023/01/27(金) 11:22:42|
  2. 石碑・記念碑
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<包石 | ホーム | おかんの年>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tsubakiokan.blog103.fc2.com/tb.php/430-d1c17f7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)