令和4年12月2日 (有)村川石材のブログ担当 石屋のおかん です(^-^)/
「師走」と聞くだけで、何だか慌ただしい気持ちになりますね~
今年は どんな一年でしたか??
おかんは、あっという間の一年でしたね。
あと一ヶ月で、今年の仕事の締めくくりをしないと(;^_^A
最近 仕事の依頼の多い、「
墓じまい」のこと。

数年前、テレビでよく 墓じまいのことが取り上げられていました。
最近は あまり見ないけど、、、
でも、やっぱり依頼や相談の電話は多いですね。
皆さん、片付けていいものか、悩んでいるんですよね。
心の中ではほとんど決めて電話をかけてきていると思うけど、
やっぱりご先祖様が建てたお墓を、自分の代で片付けていいのかな・・・って。
片付けるのがいいのか、そのまま置いとくのがいいのか、
それは、おかんには決められませんが、
今まで墓じまいをしたお客様からは、 「ホッとした~!悩んだけど、やっぱり頼んでよかったよ。」って言っていただけます。

(新しい場所へ移す際に、新しい骨壺に入れ替えています)

墓石は、お骨を納める場所です。
その形が どのように変わっても、ご先祖様を大切に思う気持ちは同じです(*^_^*)よね。
さて、今年最後の月。
一日一日を有意義に過ごしましょう(*^^)v
スポンサーサイト
- 2022/12/02(金) 10:56:36|
- お墓
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0