令和2年9月25日 (有)村川石材のブログ担当 石屋のおかん です(^-^)/
今日は晴れてほしい~!って、朝、神頼みしました。
そうしたら、晴れてきましたよ~!!
今日は、佐賀県唐津市鎮西町加唐島で、除幕式があったんです。
加唐島は、唐津市呼子町から船に乗って15分くらいのところにある島です。
島なので、悪天候なら船が出ないこともあります。
除幕式には、たくさんの人が来るので、とても心配していました。
数か月前に、福岡大韓民国総領事館より、加唐島に「百済第25代 武寧王の生誕地」と刻んだ
石碑を建てたいとの依頼がありました。
以前から碑は あったのですが、木製だったので、今度は石の碑に置き換える仕事でした。
建てる場所は、海岸から少し上がった場所です。

写真の、石がゴロゴロしているところは海岸で、左側は海です。
写真右側の洞窟のような場所に建てました。

(施工前)

(施工後)

石は韓国の栄州石を使っています。
何度も加唐島に行き、無事に石碑を建立し、今日の除幕式を迎えることが出来ました。
今回の石碑建立工事に際して、福岡大韓民国総領事館の方々、
そして、加唐島の区長様を始め、島民の方々には大変お世話になりました。
良い仕事をさせていただき、ありがとうございました。
スポンサーサイト
- 2020/09/25(金) 16:01:34|
- 石碑
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0