fc2ブログ

(有)村川石材 アグレッシブ ライフ

石屋のおかんのひとりごと

門柱 みかげ石


令和5年9月28日 (有)村川石材のブログ担当 石屋のおかん です(^-^)/


朝夕、ちょびっと涼しくなってきました。

日中は、まだまだ残暑が厳しいですね~(;^_^A



自社採掘、自社加工の御影石の門柱です。

1694570482627_202309281722432fe.jpg


オリジナルで、ひとつの石に いろいろな加工をしています。

IMG_20230913_112520_226.jpg


削岩機の穴も わざとそのままで!

IMG_20230913_112520_289.jpg


何でもないような縦溝ですが、手間がかかってます!

IMG_20230913_112520_352.jpg



  
同じような門柱の施工した写真です

20230928172241d00.png

このあと植栽をしているので、もっと良くなっていると思います。



オンリーワンの門柱、いかがですか??



スポンサーサイト



  1. 2023/09/28(木) 17:31:47|
  2. 石庭(外構)工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お墓


令和5年9月4日 (有)村川石材のブログ担当 石屋のおかん です(^-^)/


9月に入りましたが、

まだまだ残暑が厳しいです。


新聞の折込チラシを入れました。

今回は、お墓に関する内容で!

1693305562419.jpg


展示場には、各種お墓、お稲荷様の祠、骨壺など展示しております。

それ以外に、墓じまいに関しては一年を通してお問い合わせが多いです。

まずは、お気軽にお電話ください。 お気軽に!



9月は、お彼岸もあります。

ご先祖様を思い家族でお話するのもいいかも(*^-^*)



  1. 2023/09/04(月) 17:08:19|
  2. お墓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アルビノピンク 玄関アプローチ石貼り №1


令和5年8月22日 (有)村川石材のブログ担当 石屋のおかん です(^-^)/



今年の夏は、猛暑が続きますね~


そんな炎天下での作業

玄関アプローチの石貼りです。

ご苦労様です。


20230819_095754.jpg

ホンモノの石職人が貼ると、目地(石と石の間の隙間)がとても綺麗ですね。

目地は、広すぎても狭すぎても、均一でなくてもヘンです。

20230819_095655.jpg

あと、石屋言葉で、

「四ツ目にならんように!」

って言います。

目地が、十字になると見た目がヘンなので

必ず、十字にならないように合わせていきます。

20230818_171906.jpg

パズルのようですね。


石は、アルビノピンク 乱形

貼り方は、乱貼り


今、とても人気の石です!

ちょっとのスペースでも雰囲気が変わりますよ~!!

いかがですか(^∇^)ノ



皆さん、水分とって休憩してね~!



  1. 2023/08/22(火) 16:41:59|
  2. 石庭(外構)工事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

決算セール!


令和5年7月16日 (有)村川石材のブログ担当 石屋のおかん です(^-^)/



20230716_075824.jpg

梅雨が明けたかのような青空です。

でも、まだ梅雨明け宣言は ないな~




2023年7月14日~31日

年に一度の決算セールを行っています。

1689311908084.jpg


いろんな石がありますよ~


お気軽にどうぞ!!








  1. 2023/07/16(日) 11:17:07|
  2. ★イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ガビオン出来たよ!


令和5年6月29日 (有)村川石材のブログ担当 石屋のおかん です(^-^)/


蒸し暑い日が続いています。

晴れてるかと思ったら、ザーッと雨が降ってくるし、、、

窓も開けられない(ノ_<)





梅雨の期間を利用して、展示場の中でもリニューアルしよ~かな~って思い立って、

早速取り掛かり、出来ました!!



クラッシュロックなどの見本を兼ねた、ガビオン!

4種類の石を入れました。

向かって左から、軽石、クラッシュロックピンク、クラッシュロックブラウン、クラッシュロックブラック。

20230622_112515.jpg


離れて撮ると、こんな感じです。

20230622_112459.jpg

このガビオンはベンチにもなっています。


コーナーにL型に置いてますが、

短い方は、まだ中身が入ってません。



またちょっと違った感じにしようと思ってます。

お楽しみに(*^_^*)






もうすぐ6月も終わりです。

今年前半はいかがだったでしょうか❓





  1. 2023/06/29(木) 16:48:24|
  2. ★展示場のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ